ルノアール - 会議室編

PHPフレームワークについて語る会&Ustを試す会


昨日につづいて今日もやってきましたルノアール大久保店。


今日は15:00〜17:00の二時間、会議室を取ってあります。そこで、


PHP好きな二年生の鈴木(ま)氏がPHPフレームワーク
 一年生に向かって好きに語る会」


を開きつつ、私id:atcorpルノアールのYBB回線でUstream中継を
試すべく色々としこしこやってみました。



Ust中継


手前に見える2台のPC。


左側は FUJITSU FMV-BIBLOVista搭載モデルだがXPを入れてある。
これにLogicoolWebカメラをつけてUst中継してみた。


ほい、できた。


途中、録画したりカメラの場所を変えたり、マイクのレベルをいじったりと
感覚をつかむために色々とやってみる。
今回、講師の鈴木ま氏の声量に併せてマイクのゲインを調整するのに一番苦戦した。
下げればほとんど聞こえないし、上げれば多少声をはるだけで歪んでしまう。
この辺は、ぶっつけ本番のUst中継じゃちょっときついと思った。
事前に感覚をつかんでおく必要がありそう。
今日、Ustテストの機会を作ってよかった。
ある程度のネット環境さえあれば問題なくUst中継できるだろう。


写真右側のちっこいPCは EeePC 1000 HE x Ubuntu9.04。
こちらで、勉強会のメモを取りつつUstを閲覧していた。
タッチパッド左に貼ったFirefoxステッカーがお気に入り。
行ってよかったもじら組パーリィ


昨日UbuntuでUst中継する方法に悩んでいるエントリを書いたが、
結局XPでやってしまった。


ホワイトボード撮影は無理ぽ



Ust用動画にホワイトボードの文字をしっかり写すのは困難。
やはり、スライド資料でプロジェクタを使ってやりたいところ。
資料をWebにアップしておいてもなお良いか。
ちなみに今日は紙ベースの配布資料が配られた。レジュメみたいなもの。
メモしやすいし、PC上で見るより紙の方が見やすい瞬間というものも
確かにあるのだが、印刷大変だし、みんなPC持ってるんだし、
紙よりWeb資料がよさそうかな、と思われた。


公開勉強会に向けては


学生と社会人との交流を図りたい電設部IT勉強会プロジェクト、
その会場としてルノアールはアリだな。大アリ。
学校を使おうとすると、どうしても平日授業後(17時半ごろ)〜20時半ごろまで
という会場的制限がついてしまい、社会人の人には参加してもらいにくい。
そんな場合、とりあえずルノアールでおkかな。
そろそろ、日付もちゃんと決めよう。9月か10月には開催したい。
バモラ!


そういえば学科間コラボプロジェクトは


以前の日記で書いた


「Webデザイナ志望とプログラマ志望の学生同士が語る夕べ」


は、現在日程調整中。9月初旬になる予定。
学校を使うので、やはり平日夕方〜夜になりそう。
決まり次第ご報告するので、このブログを見ている方で、
もし上記テーマで学生が語り合うところに参戦されたい・してくださる方は
いつでもコメントやついったーreplyをくださいませ。
日程が決まってなくて申し訳ないのですが。