LTしてきた@新宿

本日は「わんくまっちゃ445勉強会 featuring SilverlightSquare」にて
LTをさせていただきました。大変たのしかったです。
わんくま同盟まっちゃ445SilverlightSquare、そして会場にいらっしゃった&Ustを
ご覧になっていたみなさん、どうもありがとうございました。




資料はコチラ


こんな内容でした。
電設部からのごあいさつ
http://atcorp.g.hatena.ne.jp/files/atcorp/feb08e0e8a8024a3.pdf


電設部という存在をとりあえず知っていただこう、というもの。
実習室管理や植物の世話、そしてIT勉強会などが活動内容です!と。


今日はちょっとネタ的に話しましたが、週一の定例部会では、
いきものがかりプロジェクト」の活動について
 ・肥料は与えているか
 ・夏休みの間、オープンキャンパスなどのスタッフになった部員が水をやってほしい
などの議論が交わされてるんですよ、ホントに。
実習室のサーバやPCと同じように真剣に植物の世話をする、それが電設部。


まぁそれはともかく、今後とも電設部をよろしくお願いします。



感想とか


今回の組み合わせでの合同勉強会は初めてだそうで、
わんくま勉強会がベースになった進行ではありましたが
SilverlightSquare管理人の遥佐保さんがMCを努められたり、
まっちゃだいふくメソッドにより「おかし休み」や参加者全員自己紹介があったりと、
なかなかに「合同感」がありました。


わっふるわっふる!


また、懇親会の乾杯時に音頭を取られた徳丸さん(id:ockeghem)も
「(開発系の人には自分のセキュリティ系の話は)全然ウケないんじゃないかと
 恐れていたが、思いのほか反応がよくて驚いた」
と仰ってましたが(実際めちゃくちゃ面白かったです)、こういった畑の違う人同士が交流を持ち、
お互いに親交・理解を深めていく、そしてインピーダンスミスマッチを無くしていくということが、
コラボ勉強会によって実現するというのはすげぇな、と思います。
(ちょっと前からこのブログでも言ってる「プログラマとWebデザイナ志望の学生が語る夕べ」
 まさにそういう効果を期待しているわけです)


「勉強会とかやってるんだったら、OSSについて話にいきましょうか」と言ってくださる方もいて、
大変ありがたかったです。Iさん、よろしくお願いします。必ず連絡いたします。


ぱーりー


懇親会でも、普段からついった上ではフォローしあっていた人たちとリアル対面・あいさつをすることができたり、
まっちゃさん(id:ripjyr。やっとID覚えた!)と勉強会x勉強会の話をすることができたりと、
大変貴重な機会でありました。特に、今日は色んな人と「そうそう、そうなんですよ。」みたいな
意識の共有ができたのがよかったですね。二郎についてとか、勉強会についてとか、OSSについてとか。


そういえば今日LT中に言ったんだけど、「頼れる兄貴」でググる一番上上位に自分の記事が出てくるのが、
なんとなく面白いですね。個人的には「頼れるアニキ」で出るようにしたいのだが。いや、特に意味は無いけど。



ミスったこと


なんかEeePCxUbuntuにプロジェクタつないだら何故かpdfファイルのビューアが起動しなくて、
仕方ないからodpファイルをスライドショーで実行したらレイアウトがかなりずれた。
「スライド資料なんて補助にすぎん、要は魂だ!」ってことでそのまま進めましたけどネ!


何が悪かったんだべかな。解像度の変更があったせいかな。
前、学校でこのPC使ったときは普通にpdf起動したんだけんどもなぁ。
明日のGLTでは同じミスを繰り返さんように気をつけたい所存である。